LINEでのご予約

友だち追加

上の友達追加ボタンから登録していただくと自動メッセージが送信されます。
メッセージに沿って予約内容をご記入ください。

通常のLINEと同様にお使いいただけます。

お電話でのお問合せはこちら

03-3834-6363

50年悩み続けた肩こりからついに解放!70代女性(Y.Mさん)の回復記録

 

ご本人プロフィール

  • 性別: 女性
  • 年齢: 70代
  • 職業: 主婦(以前は縫製業に従事)
  • お悩み: 半世紀にわたる慢性的な肩こり
  • 住所: 静岡県静岡市葵区
  • 通院期間: 約4ヶ月(12回)

長年の肩こりが日常を奪っていた

 

Y.Mさんは、静岡県静岡市葵区にお住まいの70代女性。若い頃から縫製業に従事し、長時間同じ姿勢で作業をすることが日常でした。その結果、肩こりが慢性化し、50年以上も痛みと重さに悩まされてきました。特に冬場は症状が悪化し、肩から首にかけての不快感で夜もぐっすり眠れない日々が続いていたとのこと。「もう年だから仕方ない」と諦めていた矢先に、当院を見つけ、通院を決意されました。


半世紀の肩こりにどうアプローチしたか

 

肩こりが長期化している場合、単に筋肉のコリをほぐすだけでは根本的な改善が難しいことがあります。そこで、施術は以下の3つのポイントを重視しました。

  1. 肩甲骨と背骨の動きを改善
  2. 血流を促進して筋肉の柔軟性を高める
  3. 自宅でできるセルフケアを提案

整体では肩甲骨や背中全体を丁寧に調整し、鍼を用いて筋肉の深部にアプローチ。さらに、長期間のコリで弱った筋肉の回復をサポートしました。


1回目の施術

 

初回の施術では、肩甲骨周辺の筋肉が非常に硬直しており、可動域が大幅に制限されていました。肩や首の深部に鍼を施し、筋肉の緊張をほぐすとともに、整体で姿勢の改善を目指しました。施術後、「肩が軽くなったのをすぐに感じました」と驚かれていました。


2回目〜5回目の施術

 

2回目以降、肩の重さが徐々に軽減。「肩こりに苦しむ日が少なくなってきた」との報告がありました。この時期には、背中全体のバランスを整え、血流をさらに改善するための施術を強化。また、長年の姿勢の癖を改善するため、簡単なストレッチを指導しました。


6回目〜9回目の施術

 

この段階では、「肩が重い日がほとんどなくなり、朝起きた時も楽に動ける」との感想をいただきました。施術では肩甲骨周りの柔軟性をさらに高め、日常生活で無理なく動ける体作りを目指しました。また、家事の際の動作や姿勢についてもアドバイスを行い、負担を減らす工夫をお伝えしました。


10回目〜12回目の施術(最終回)

 

最終段階では、長年の肩こりからほぼ完全に解放され、Y.Mさんは「50年ぶりに肩が軽いと感じられるようになった」と喜ばれていました。定期的なセルフケアで肩の調子を維持する方法をお伝えし、施術を終了しました。


いただいた感想

 

「50年以上、肩の重さが当たり前だと思っていましたが、こんなに楽になるとは思いませんでした。これからは趣味の手芸や庭いじりも楽しめそうです。もっと早く通えばよかったと心から思います。」


肩こりでお悩みの方へ

 

長年の肩こりは、生活の質を大きく下げてしまいます。しかし、適切な施術とケアを続けることで、年齢を重ねても症状を改善し、快適な日常を取り戻すことが可能です。当院では、一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。肩こりにお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

東京上野 頭痛専門整体 整体院セラピリオ. 院長 鈴木隼人

​TEL03-3834-6363

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

03-3834-6363

受付時間:月~金9:00~20:00

     土 祝9:00~15:00
定休日:日

アクセス・受付時間

住所・アクセス

〒110-0015 
東京都台東区東上野3-5-6
竹田ビル1階

受付時間
 

午前 ×
午後 ×

月~金9:00~20:00
土 祝9:00~15:00

定休日

日曜日

※LINEからのお問合せは24時間受付しております。